top of page

子どもたちの
「すてきな自分」になりたい
願いをかなえるために。
その他

投薬について
保育園では、原則的に薬のお預かりはできません。医師の依頼により昼間に飲まなければならない場合のみに薬をお預かりし、保護者の代わりとして保育士が投薬を行います。
園での投薬を希望される場合
-
「*与薬依頼書」に記入されて薬と一緒に提出してください。
-
医療機関からの処方箋であること。保護者の判断で持参した薬は対応できません。
-
1回分を持参すること。水薬は小さな容器に移してください。
-
市販の薬、解熱剤、座薬、鎮痛剤はお預かりできません。
-
長時間継続して飲まなければならない薬の場合はご相談ください。
-
吸入などの医療行為は園で実施できないことになっております。
-
外用薬、目薬は必要に応じて受け付けます。
-
医療機関で保育園に通っていることを医師にお伝えください。
緊急連絡方法
子どもさんの急な病気やけがの時には「*児童家庭連絡表」に記入された連絡先にご連絡します。いざというときは、園から病院へ連れていくことがありますので保険証の記入番号など正確にご記入ください。変更があった場合はそのつどすぐにお知らせください。
園からのお知らせ
掲示板でお知らせします
各クラスの入り口にお知らせ用の掲示板を設置していますので、毎日の送迎の際には必ず目を通されてください。
おたよりでお知らせします
毎月の園だより・給食だよりのほか行事の連絡などその都度おたよりでお知らせしますので必ず目を通されてください。
ご意見・ご要望について
野原保育園へのご意見やご要望がありましたら、ご遠慮無くお伝えください。直接お伝えにくいときは、正面出入口に意見箱を設置しておりますのでそちらをご利用ください。

bottom of page