
子どもたちの
「すてきな自分」になりたい
願いをかなえるために。
保育園の行事

年間行事 野原保育園で行われる1年間の行事です。
4月
-
入園お祝い会
-
進級お祝い会
7月
-
七夕会
-
プール開き
-
お泊り保育(5歳児)
10月
-
体験バス旅行(5歳児)
-
秋の遠足
1月
-
園内マラソン大会(3・4・5歳児)
5月
-
お見知り遠足
-
内科検診・歯科検診
8月
-
やはたの祭り
11月
-
いもほり(3・4・5歳児)
2月
-
豆まき
-
八幡小学校交流会(5歳児)
-
記念写真撮影
-
保育参観・懇談会
6月
-
保育参観・懇談会
9月
-
祖父母参観
-
ふれあい運動会
12月
-
みんなの発表会
-
もちつき
-
クリスマス会
3月
-
ひなまつり会
-
お別れ遠足
-
卒園式・茶話会
※保護者の方に参加して頂く行事は、なるべく土曜日に予定おります。
※上記の行事は予定ですので変更する場合もあります。行事については毎月配布しております園だよりでお知らせ致しますので、そちらを御覧ください。
毎月の行事 園だよりの行事予定で詳しくお知らせします。
【身体測定】
【たんじょうかい】
3歳以上児(うめ・さくら・すみれぐみ)の保護者の方には、お子さんの誕生日に案内状を配りますのでご都合のつかれる方は一緒に参加していただきます。但し、日祝日や行事等により前後する場合もあります。
【ノーメディアデー】
毎月第3水曜日は、「ノーメディアデー」として四中校区で、ご家庭でもテレビを見ない日を設けて全家庭で取り組んでいます。
【避難訓練・耐震訓練・交通指導】
実際の火災や地震を想定して避難訓練を行ったり、火災の怖さや、避難方法を話します。
道路の歩き方や信号の意味など交通安全について紙芝居やぺープサートを使いわかりやすく話します。
【体操教室】
毎週水曜日に4・5歳児を対象にHighFieldスポーツ教室の井村直子先生にマット・跳び箱・ボール・なわとび・鉄棒などの指導をしていただきます。
【英会話教室】
毎月第1・3木曜日に4・5歳児を対象にコンラッド英会話教室(熊本市)のジェリー・コンラッド先生に英会話の指導をしていただきます。
